誕生寺

日蓮宗の大本山。日蓮聖人の誕生を記念して建治2年(1276)に建立されました。明応地震、元禄地震と2度の大地震、大津波を経て、現在地に移転されました。現在、生家跡伝承地は沖合の海中にあります。仁王門は、県内でも最大規模の建造物で、千葉県の有形文化財に指定されています。境内に漂う線香と近くの海岸から来る磯風のかおりは、環境省認定 『かおり風景百選』にも選ばれています。



朝勤(朝のおつとめ)は下記の時間となります。
祖師堂開堂時間 6時
朝勤 6時20分
法話 6時50分
竹灯籠ライトアップ
歴史文化遺産である誕生寺の厳かな雰囲気を生かし、竹灯籠でライトアップがおこなわれています。
場所: 誕生寺 仁王門、祖師堂ライトアップ
2025年8月22日より毎週 金・土・日 17:00 – 21:00
鴨川市小湊183
TEL 04-7095-2621